まいどー! 有田川ダム上の柴崎おとり店です(^^)/

和歌山県有田川ダム上にある柴崎おとり店のサイトです。 鮎釣りの遊漁券とオトリ鮎を販売しております。 鮎釣りの皆さんお気軽にお越しください(*‘ω‘ *) 柴崎おとり店 〒643-0601 和歌山県有田川町押手770-2 ☎073-726-0413

    有田川ダム上の水況などetc.


    アウトドア好き https://clear-cube.info/
    車好き     https://better-plus.info/

    2022年04月

    本日、有田川ダム上に2回目の鮎が放流されました。
    一回目の1トンに続き今回は750キログラムです。

    今日放流された鮎は、岐阜県で作られた海産(どこの海かは不明)と琵琶湖産を掛け合わせた鮎です。

    一昨年の解禁に瀬で入れ掛かりして釣り人を熱狂させた体高のあるメタボ鮎。
    琵琶湖産の遺伝子を持っているのでケンカっ早いのです。
    皆さん軒並み50~60匹と釣られました。

    柴﨑オトリ店のイケスに泳いでいるガバチャの掛けた50匹ほどの鮎を見て
    オトリ鮎を買いに来たお客さんが「これが解禁日に釣れた鮎ですか?」と一様に驚かれていました。

    今日の大きさは12~13cmで大きなものは17cmのを放流したとのことです。

    750キログラム全てがこの岐阜産の鮎かどうかは不明ですが
    また詳細が明らかになればお知らせします。

    今年の5月1日は日曜日でもありますし
    有田川ダム上の解禁日はどえらいことになるんじゃないでしょうかね!

    早ぁやくコイコイ解禁日ぃぃいー(^^)/

    当時のオーイカズさんの釣った鮎の写真を載せておきます(*´ω`)
    キャプuチャ

    和歌山内水面釣果情報


    柴崎おとり店
    〒643-0601 和歌山県有田川町押手770-2
    ☎073-726-0413


    鮎釣り師ガバチャのひとり言もよろしく(^^♪
    15357



    釣りキチ三子のブログもよろしく(^^♪
    キャfプチャ







    有田川や貴志川に先発放流された人工産の鮎は
    解禁当初は特に夕方淵で真っ黒に群れてピョンピョン跳ねたりしています。
    蝟集して流れ藻を食べているのでしょう。

    比較的中層を泳いでいるので
    水中糸はフロロの0125とか015とかで
    三本イカリの5号とかダブ蝶などでハリスを長くとって
    オトリ鮎を上げたり下げたりして縦の釣りをすれば良く掛かります。
    240


    それって鮎の友釣りじゃないヨ?
    と思われる方もいるでしょうが

    瀬ばかり攻めたおして一日釣りを終え
    河原から上がって来たときに
    何匹釣れましたか?
    と訊かれてオデコでした、と肩を落とすよりも

    小さいけど20匹ぐらいは獲れましたヨ
    とさりげなく答えて
    鮎の唐揚げで一杯やる方が精神的にもずっと健康的なのではないでしょうかね。
    12645


    晩まで粘って釣果が伸び悩んだ時には一度お試しください(*´ω`)




    和歌山内水面釣果情報


    柴崎おとり店
    〒643-0601 和歌山県有田川町押手770-2
    ☎073-726-0413


    鮎釣り師ガバチャのひとり言
    15357


    レトロ感あってけっこうイイんでないの
    今度のハイエース(^^
    Screenshot_20220405-060511_(1)



    サンテックのこの鮎竿

    非常にユニークな竿です。
    価格も安いし強さもあってコストパフォーマンスが高いらしいのですが

    ひとつだけ難点があるとのことです。

    砂をかみやすい。

    ズームのせいかなとも思いましたが・・・。


    キャcプチcャ


    ノンズームのこちらも同様に砂をかみやすいとのこと。

    それ以外はコスパに優れて言うことなしとの評判ですが・・・
    頻繁に洗って干すのが面倒な方は要注意ですね。



    キャfプチfャ

    和歌山内水面釣果情報


    柴崎おとり店
    〒643-0601 和歌山県有田川町押手770-2
    ☎073-726-0413




    生涯でこんなに細い号数の鮎ラインに出会うとは夢にも思いもしませんでした( ゚Д゚)

    この商品が成功したらダイワはどう出るのでしょうか?

    アユイングで鮎への関心層を広げようと躍起なダイワ

    友釣り狂の興味にトコトン応えようと極めまくるシマノ

    今後が見ものです!

    20220402_051841
    和歌山内水面釣果情報


    柴崎おとり店
    〒643-0601 和歌山県有田川町押手770-2
    ☎073-726-0413

    鮎釣り師ガバチャのひとり言
    6940



    生涯でこんなに細い号数の鮎ラインに出会うとは夢にも思いもしませんでした( ゚Д゚)

    この商品が成功したらダイワはどう出るのでしょうか?

    アユイングで鮎への関心層を広げようと躍起なダイワ

    友釣り狂の興味にトコトン応えようと極めまくるシマノ

    今後が見ものです!

    20220402_051841
    和歌山内水面釣果情報


    柴崎おとり店
    〒643-0601 和歌山県有田川町押手770-2
    ☎073-726-0413

    このページのトップヘ